愛知県豊橋市の東海道二川宿を巡る二川宿ウォーキング
令和二年(2020)10月11(日)にAWK初の見学会・【東海道二川宿巡り】を開催します。
二川(ふたがわ)宿は、愛知(三河)の一番江戸寄りの宿場、つまり一番東にある宿場です。
特徴としては現存の本陣、旅籠、商家が残り、今回立ち寄る二川宿本陣資料館は、東海道巡りが詳しく紹介されており、私もオススメです。
今回はJR新所原駅(湖西市)集合で、立岩街道を歩き、東海道に合流します。
セミナーでもお伝えしましたが、初回よりガツン!と濃厚な見学会です。
今後、街道ウォークするなら、まずはこの見学会に来ていないと少し後悔する事になる内容です(←ホント)
皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。
詳細
【日にち】 10月11(日)
【集合場所】 JR新所原駅北口改札
【集合時間】 13時(午後1時)
【参加費】 1,400円(二川宿本陣資料館入館料含む) ※非会員2,400円
【歩く距離】 約4・6km
【解散予定時間】 15時30分くらい(予想)
【締め切り】 9月27(日)
【行程】
JR新所原駅
↓
二川宿
↓
二川宿本陣資料館
↓
JR二川駅
※荒天の場合は中止します。その時はメールでお知らせします。
※1日だけの開催です
※二川宿本陣資料館では約1時間の見学予定
見学会レビュー
今回の集合場所はJR新所原駅。ここはすでに静岡県で、ここから愛知県の東海道二川宿に向かいます。
立岩街道から東海道二川宿へ
かつての東海道二川宿は住宅地になっていますが、石碑や案内看板が立ち、街道ウォーカーには分かりやすい整備が進められています。
今回は二川宿本陣資料館に立ち寄り、JR二川駅で解散という、約3時間弱の見学会でした。
関連ページ
- 吉田宿と吉田城巡りウォーキング
- 令和五年(2023)12月に開催される愛知県豊橋市の東海道吉田宿と吉田城巡りウォーキングの告知記事です。イベント当日の詳細なども記載されています。
- 二川宿ウォーキング
- 愛知ウォーキング街道巡りクラブ(AWK)の東海道二川宿ウォーク見学会の詳細について解説した記事です。豊橋市の二川宿をウォーキングで歩くイベントにあなたも参加hしてみませんか?
- 一宮市の美濃路・萩原宿〜起宿ウォーキング散策見学会
- 愛知ウォーキング街道巡りクラブ(AWK)の一宮市の美濃路・萩原宿〜起宿ウォーキング散策見学会の詳細です。
- 清須市〜稲沢市の旧街道・美濃路散策ウォーキング見学会
- 愛知県清須市から稲沢市までの旧街道・美濃路散策ウォーキング見学会の詳細です。
- 名古屋市西区〜清須市を歩く美濃路散策見学会
- 名古屋市西区〜清須市に向かう美濃路散策見学会の詳細です。集合時間や所要時間、解散場所なども記載しています。
- 名古屋市中区に残る美濃路名古屋宿の名古屋城下町ウォーキング見学会
- 名古屋市中区に残る美濃路を歩くウォーキング見学会です。名古屋城の城下町を旧街道である美濃路に沿って歩きます。集合場所や時間などの詳細を説明しています。
- (AWK街道セミナー)・ゼロから学ぶ愛知の街道と宿場町
- 愛知ウォーキング街道巡りクラブ(AWK)のセミナー告知です。ゼロから愛知の街道と宿場町学ぶことができます。
- 名古屋市熱田区の東海道宮宿と七里の渡しウォーキング見学会
- 愛知ウォーキング街道巡りクラブ(AWK)の名古屋市熱田区の東海道宮宿と七里の渡しウォーキング見学会の詳細記事です。
- 名古屋市緑区の東海道有松宿から鳴海宿、笠寺台地ウォーキング見学会
- 愛知ウォーキング街道巡りクラブ(AWK)の名古屋市緑区の東海道有松宿から鳴海宿、笠寺台地ウォーキング見学会の詳細です。集合場所や時間、そして解散場所などを説明しています。
- 愛知県刈谷市から東海道有松宿までの歴史ウォーキング
- 愛知ウォーキング街道巡りクラブ(AWK)の街道ウォーキング見学会の詳細です。今回は刈谷市、豊明市、名古屋市緑区の東海道を有松宿まで歩きます。
- 愛知県知立市の東海道松並木と池鯉鮒宿歩き史跡見学会
- 愛知県知立市に残る東海道松並木と池鯉鮒宿歩き史跡見学会の詳細を説明した記事です。
- (後編)愛知県岡崎市の東海道岡崎宿を歩く街道ウォーキング見学会
- 愛知県岡崎宿の旧東海道を歩くウォーキングイベントの詳細を記載した記事です。